今週はクリスマス制作や避難訓練、ルールのあるお散歩ゲームを楽しみました![]()
クリスマス制作では、あらかじめ用意しておいた手形・足形にパーツを付けました![]()

細かいパーツでしたが、みんな根気よく取り組んで、それぞれの可愛いサンタ&トナカイが完成しました![]()
飾ってあるので、ぜひ、全クラス分見てください![]()
避難訓練にも取り組みました。
クレヨンに入ったばかりの頃は、まだあまり地震に対しての意識がなかった子どもたちも、回数を重ねるごとに少しづつ地震の時の対処についてを学んできています。
真剣に先生のお話を聞いて、嫌がらずに防災頭巾をかぶったり、揺れたときは近くの先生のところに集まるなどの練習をしています。


簡単なルールのあるお散歩ごっこや二人組で踊るダンスも楽しみました。

お友達と関わり合いながら楽しむ姿がなんとも可愛くて、先生たちはいつもほっこりしてしまいます![]()
雨が続いたときは、3階の子供の広場で遊んだり、いつもとは違った特別なおもちゃを出して室内遊びをしたりしています。

また、活動の合間のちょっとした時間には粘土やお絵描きも楽しみます。
先日はしろくまのパンツを読んだ後にパンツの模様を描いたクラスも![]()

12月も楽しいことたくさん用意して待っています![]()
![]()


“学ぶ力”づくり