肌寒くなり、秋らしくなってきましたね
クレヨンでは、季節を感じられる遊びや制作をして秋を楽しんでいます![]()
「秋のくだもの」制作では、色々な果物の出てくる大きな絵本を見てから、りんごと柿の塗りつぶしをしたり、たんぽ筆で2種類のぶどうをつくりました。
「おいしくな~れ!あま~くな~れ!!。」と言いながら塗りました![]()

ジューシーなぶどうです
前回のさつまいの制作の筆とは違い、ポンポンと押してまるい模様にします。


もう少しで、エントランスにに飾っておくのでおたのしみに![]()
うんぴつワーク
テーマによって、縦や横の線ぴょんぴょん線など色々な線を描きます![]()

どんぐりストップゲーム
どんぐりコロコロ
をうたいながら歩きます!音楽が止まり先生の「ストップ!!」のかけ声で止まってどんぐりポーズに変身
時々、面白いポーズもしながら楽しみました![]()

はじめての避難訓練![]()
避難訓練の紙芝居をみました。頭を守る大切さを伝えてから防災頭巾をかぶりました。避難訓練は毎月行います。







ハロウィーンパーティーをしました![]()
おばけのシアターをみたり、ダンスをしたり
おばけの国から、6匹のおばけを見つけたらプレゼントが届くと手紙が届いたので、みんなで手作りのマイペンダントを持って冒険に出かけました
本当にプレゼントが届いていてびっくり!!楽しいパーティーでした。



“学ぶ力”づくり