早いもので、今年のクレヨンも残すところ、あと数回となりました![]()
5月からスタートし、8か月がたちました
日々成長する子供たち
本当に沢山のことが出来るようになりました![]()
先月から始まった、クリスマス制作
かわいい、手足型がサンタとトナカイに変身![]()
それぞれ表情が違っていて、見ててとても可愛くて、楽しい制作となりました![]()

寒くなってきましたが、外でも元気いっぱい遊びます
かけっこ、しっぽ取りゲームに、”むっくりくまさん”という鬼ごっこ
ルールのある遊びも上手に出来るようになってきました![]()

室内遊び
自然とお店屋さんごっこが始まり、店員役とお客役を楽しんでいます
敬語を使っていたり、お金のやり取りもあります![]()


毎回、自由遊びの後は体操をします![]()


今日初めて、いちご組さんはじゃんけん列車をしてみました
とっても上手で先生達もびっくり![]()
今度、さくらんぼ組さんもやりましょうね![]()

気温も低くなり、空気も乾燥する時期になりました。体調を崩しやすい季節なので、気を付けてください。
14日、15日のクリスマス会では親子でふれあい遊び、体操、ゲームなどなど
盛りだくさんで楽しみたいと思っています。お母様も、是非動きやすい服装でお越しください
先生たちも楽しみです![]()
また来週元気に来てくださいね
先生達待っています![]()


“学ぶ力”づくり