今月の制作のさつまいもを作りましたクレヨンのゴムをもこぼさないように、しっかり掴んで上手に外せるようになってなりました
おいもの形の紙に好きな模様を描きました
絵の具の赤と青を混ぜると~あら不思議
綺麗なおいもの色が出来上がり
筆を使って、塗ってはじき絵を楽しみました
近日中にエントランスに飾りますので、お楽しみに
いちご組さんも、さくらんぼ組さんも、手を洗う時にとっても上手に並べるようになりました少しずつですが、声を掛けなくても自然と並ぶ習慣ができてきました
先日、おいもほりごっこをしました手で掘り掘り
うんとこしょ、どっこいしょ
どこにあるかな??
ハロウィーンパーティー
おばけさんから、お手紙が届きました幼稚園の色々な所におばけが隠れているんだって
みんなで探しに行きました
全て探せたので、おばけさんからすてきなおやつのプレゼントがありました
天気がいいのでピクニック
ダンスをしたり、楽しい一日でした
寒暖差があり、体調を崩しやすい時期ですね。気をつけて過ごしましょう
**おしらせ**
くれよん便りにもありますが、今月の制作で、どんぐりや実とプリンカップを集めています。プリンカップには記名しないでください。子どもたちに好きなカップを選んでもらおうと思っています。エントランスにカゴを出しておきますので、ご協力お願い致します