5月から始まったクレヨンも今週で1学期が終わりました。クレヨンのお部屋や先生、お友達にも慣れてきた子どもたち 朝の支度を、靴や上履きを脱いだり履いたりも自分でやろうとする姿が見られたり、先生やお友達と遊んでいる時のかわいい会話やキラキラ笑顔が増えてきています。2学期も、様々な活動や行事を経験してより成長していく子どもたちを見守れるのが楽しみです
朝の支度を、靴や上履きを脱いだり履いたりも自分でやろうとする姿が見られたり、先生やお友達と遊んでいる時のかわいい会話やキラキラ笑顔が増えてきています。2学期も、様々な活動や行事を経験してより成長していく子どもたちを見守れるのが楽しみです
*たなばた*
 
 
*新聞紙びりびり*
「雨だ~!!。」びりびりした新聞紙が舞い上がるとかわいい声で大喜びでした。最後、みんなでお部屋をピカピカにしたら・・・てるてるボーズちゃんになりました!
 
  
  
  
 
*どちらどちら?ゲーム!!*
歌を歌いながら、お散歩 最後に先生がどっちに変身するか言います。いいお耳で聞いています
最後に先生がどっちに変身するか言います。いいお耳で聞いています 運転手さんかお客さんになります
運転手さんかお客さんになります




*きんぎょがにげた!!*
みんなで探しに行きました
 
  
  
 
*水遊び*
 
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
 
*自由遊びでぱちり*
各々好きなキャラクターになりきって、大きな石をみんなで倒そう!という遊びをしていました。同じイメージを自然と共有して遊んでいました 「負けないわ
「負けないわ 。」かわいいヒロインもいます
。」かわいいヒロインもいます
 
  
 
*親子の日*
 
 
1学期、ありがとうございました。次回は夏季保育お待ちしております!体調に気を付けて、素敵な夏をお過ごしください
 
								 
								

 “学ぶ力”づくり
“学ぶ力”づくり